

このページでは三菱のアイミーヴの情報についてまとめています。
引用元:三菱自動車公式HP(https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/i-miev/)
抜群の経済性に、優れたハンドリング
このクルマの魅力は維持費に尽きます。ウチの近くは無料充電がまだ存在するので走行費用的にはタダ同然で乗っています。三菱の充電カードは持っていますが使ったのは数回です。 ハンドリングが低重心ですばらしい。別に所有しているホンダビートの4ドア版みたいな感じです。 デザイン、ベースのガソリン車が発表されてから15年も経ってるのに全く褪せてないデザイン。ハイトワゴン全盛の中、古さを感じない光る存在だと思ってます。
引用元:カーセンサー(https://www.carsensor.net/catalog/mitsubishi/i_miev/review/000126764/)
「動く蓄電池」としても便利に使える!
電気自動車はエンジン車の代替だけでなく「動く蓄電池」でもあります。道の駅やSAなどで「人も車も充電」とか、MiEVpowerBOXをつけてアウトドアでも家電製品が使えるとか。今までとは違うカーライフを楽しみたいなら買いましょう!!クルマとして見ていても近未来的デザイン・後輪駆動の小型車などとにかく個性的!保有する楽しみもあります。
引用元:カーセンサー(https://www.carsensor.net/catalog/mitsubishi/i_miev/review/000126750/)
メンテナンス不要で、経済的にもお得
5年で7万キロ走行。電気自動車なので静かに走行出来、夜中でもご近所迷惑になりません。加速も50キロまでは5秒なので出足は良い方です。 遠出もクルーズコントローラーを付けたのでとっても快適です。 ガソリンスタンドに行く必要もなくオイル交換やプラグ交換なども必要なく、夜にプラグを刺しておけば寝ている間に夜間電力で充電しているので100円で約100キロ走れます。 今年、山口から鳥取砂丘まで行ってきましたが無料充電器を使わせていただいたので往復890km走って急速充電料金は400円でした。まだまだ無料の急速充電機が点在しているので使えば安上がりな旅行を楽しめます。
引用元:カーセンサー(https://www.carsensor.net/catalog/mitsubishi/i_miev/review/000125784/)
三菱のアイミーヴ(i-MiEV)を語る上で外せない話題と言えば、何と言っても、世界で初めて、量産市販車として製造・販売されることになった電気自動車であるという点につきるでしょう。発表は2006年10月。2009年6月量産製造が開始され、同年9月にまず法人向けに販売が開始。翌2010年4月には一般向けの販売も開始されました。近年でこそ、日産・リーフやテスラなどが話題となっていますが、アイミーヴはまさに、電気自動車としての“先駆車” なのです。
日本での一般向け販売が開始された2010年には、フランスを代表する自動車ブランドであるプジョーならびにシトロエンへもOEM供給が開始されました。プジョーブランドとしては「アイオン」(Peugeot Ion)、シトロエンブランドとしては「シーゼロ」(Citroën C-Zero)の車名にて、フランスはもちろん欧州市場でも販売されています。
アイミーヴは初の電気自動車というパイオニアとして、早くから電力会社やバッテリーメーカー、電機メーカーなどと協力の上、様々な課題に関しても研究を行い、その姿勢を継続中。のべ5億件という膨大な走行データが収集され、環境や使用条件が性能にもたらす影響を調査し、改良に生かしているとしています。なお、発売当初から2018年までは軽自動車と区分されていましたが、2018年4月以降は対歩行者安全強化のためボディの一部形状変更、サイズ拡大などが実施され、小型自動車/コンパクトカー扱いとなりました。
3,003,000 円~
引用元:三菱自動車公式HP(https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/i-miev/)
引用元:三菱自動車公式HP(https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/i-miev/)
引用元:三菱自動車公式HP(https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/i-miev/)
燃費(JC08モード) | 164km/フル充電 |
---|---|
全長・全高・全幅 | 3.480mm×1.610mm×1,675mm |
総排気量 | ―― |
乗車定員 | 4人 |
購入検討者が見ている
人気のコンパクトカー&SUV
引用元URL:ダイハツ公式HP(https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/03_exterior.htm)
コンパクトさと豊富な収納力を両立したダイハツの新型SUV。価格は170万円~。
引用元URL:日産自動車公式HP(https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/juke/exterior_interior.html)
日産ジュークは、15RX-Vセレクション・パーソナライゼーションが一番人気。価格は208万円~。